朝の口臭はなぜ臭い?!
朝の口臭はなぜこんなに臭いのだろうか?と毎朝のように思ってます。
朝に起きて自分の口の中がネバネバしたような感じで、
自分でも明らかに口臭がするなと思うくらい口の中が臭いんです。
なので起きてからすぐに洗面所に行って、歯ブラシに歯磨き粉をたっぷりと付けて歯磨きをしています。
起きてからすぐに歯磨きをしなければ、自分でも分かるくらいに口臭が強いんです。
なぜ自分はこんなに口臭が強いのかなと思うくらい、起きた時の自分の口の中が臭いです!
なぜなんだろうと思い、つい最近健康のテレビ難組を見ていると、
その朝起きた時に口が臭い原因を放送していました。
なぜかというと、起きた時は口の中が雑菌だらけなんだそうです。
夜寝てから朝起きるまで一切水を飲みませんよね。
口の中が乾燥すると、雑菌が繁殖しやすい環境になってしまうそうです。
だから起きた直後というのは口が臭いらしいんです。
私はその健康のテレビ番組を見て、なぜだなんだろうという疑問が解けたので本当に良かったです。
だから起きたらすぐに歯を磨いて口の中を清潔にしたほうが良いんだろうなと思いました。
出勤して同じ会社の方で口臭が強い方が居たら、その方はきっと起きてからすぐに
歯磨きをしていないのかもしれません!